Registration info |
参加無料 Free
FCFS
|
---|
Description
第7回目となる今回のテーマは「AI×ヘルスケア」です。AIを用いてヘルスケア産業はどのように変わるのか、ビジネスモデルや事業性に関してもフォーカスしながら、理解を深めます。
【開催日程】
2017年2月15日(水)19:00~21:00 (開場18:30~)
【タイムテーブル】
19:00~19:05 開会挨拶
19:05~19:35 キーノート 「人工知能”KIBIT”が先進医療に貢献できるポイント」
株式会社FRONTEOヘルスケア 代表取締役社長 池上 成朝 氏
19:35~20:40 パネルディスカッション 「AIで広がる今後のヘルスケアビジネス」
パネリスト:
FRONTEO株式会社 取締役CTO 武田 秀樹 氏
株式会社MOLCURE 代表取締役 小川 隆 氏
株式会社FiNC 取締役CTO 南野 充則 氏
エルピクセル株式会社 医療事業本部 ゼネラルマネージャー 豊則 詩帆 氏
モデレ-タ:
グリーベンチャーズ株式会社 インベストメントマネージャー根岸 奈津美
20:40~21:00 テーマ別セレクションピッチ
登壇企業:
ヘルスケアマーケット・ジャパン株式会社 代表取締役 坪井 俊憲 氏
サスメド株式会社 代表取締役 上野 太郎 氏
株式会社サイキンソー 代表取締役 沢井 悠 氏
21:00~21:30 交流タイム(食事なし)
【開催場所】
グリー株式会社 (東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー9階)
【参加人数】
200~300人程度
【参加対象者】
大企業やネット企業に勤める若手ビジネスマン/エンジニア ヘルステックに関心のある投資家/監査法人/メディア その他、ヘルステック系スタートアップ/ビジネスに関心のある方
本イベントでは毎回テーマを設け、国内外でますます拡大していくヘルステックの最新テクノロジーや注目テーマのビジネスを紹介していきます。大企業やスタートアップに勤めるビジネスマンやエンジニアに対して、益々ヘルステック領域への関心を持っていただく機会を提供していくとともに、大企業とヘルステック系スタートアップのマッチング、起業家と支援者の出会いの場を提供するなど、ヘルステック領域の産業創出に貢献していきます。
【主催】
グリーベンチャーズ株式会社
【当日案内】
受付・入館方法 受付時間は18:30~となります。 六本木ヒルズ森タワーの LL階エントランス横に臨時の受付を用意しています。 受付でお名前をお伝え頂き、配布される入館シールを見えやすい位置にお貼りください。 LL階の入館ゲート前の警備員にシールを提示すると入館できます。 エレベーターホールA より 9階へお越しください。 受付の際、名刺をご持参の上、受付担当者までお渡し下さい。 (名刺をお持ちいただけない場合、入場できないことがございますのでご注意下さい) 受付対応の時間については、18:30-20:00頃を予定しておりますので、それまでに受付を済ますようにしてください。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.